Blog

トーハクで謎解き

Date : 2022-06-30

謎解きで有名なSCRAPが、トーハクとコラボするというので、SCRAP会員の人と一緒にトーハクで謎解きをしてきました!

事前にチケットを買って、指定の時間に現地に赴きキットを受け取る、といういわゆる「街歩き系の謎解き」と同じタイプの謎解きです。スマフォにアプリを入れて音声を聞きながら謎を解いていく、イヤホン必須のシステムなので、参加予定の方はイヤホンを忘れずに。
……春に、別の友人に誘われて挑んだ吉祥寺街歩きの謎解きがとっても楽しかったので、またやりたいなーと思っていたのです。そうしたら、私の大好きなトーハクとコラボするというのですから、これは行かないわけにはいきません!

たくさんの人が本館に吸い込まれていく

というわけで意気込んで参加したのですが、これがねえ、よく出来ていました(謎の上から目線)。トーハクという場所とその歴史を良い感じに使いこなしていて、館内をあちらへこちらへと移動も多く。日頃、特別展しか行かない人には「こんな場所もあるんだ~!」と新鮮に思えるかもしれません。

所要時間は「2~3時間」。……とパンフレットにはありますが、これは完全に「展示物をじっくり見ないで謎を解く」場合の所要時間。謎に関係の無い魅力的な展示が山ほどあるので、それを見ているととてもでは無いですが時間が足りないと思います。
私たちは午後スタートの回だったのですが、開始1時間のあたりでアプリにある「現在の進度がどの辺りか確認出来る画面」を確認したらなんと「序章」で(笑)、大慌てでトーハク中を歩き回る事になりました……。
そんなわけで最後の謎がクリア出来たのは、トーハクの閉館時刻が30分後に迫っているという、大変ギリギリな時間でした。

難易度は、そんなに高くないかな。謎解きまだまだ続きますのでネタバレになるような事は控えますが、個人的には謎解き初心者(わたしのことです)でも挑める難易度だったように思います。お子さんの参加も多いせいか、ヒントも豊富(ありがたい)。
親子連れや恋人同士、友人同士や学生らしきグループなど、様々な年齢・性別のひとたちが博物館のいろいろなところで楽しそうに謎に挑んでいましたよ。

踊る埴輪

……しかしやっぱり、総合文化展(常設展のこと)をじっくり見られなかったのがちょっと心残り。また行こう! とは思いましたが、総合文化展の展示は月替わりなので、次に行くときは違うモノが展示されている可能性も高いんですよね……。展示を見ながら参加したい人は朝の回を予約した方が良さそうです。

……ところで、謎解きの受付は東洋館なんですが、東洋館に展示されている異国から来た仏像が皆めちゃくちゃ美形なので是非見て欲しい。

それにしても、ポンペイ展ぶりのトーハク、楽しかったなあ。秋の国宝展も楽しみですね。2回は行かなくちゃ……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA